中学までの勉強、険しい道と楽な道を分けるのはなに?


お久しブリです。

塾講師目線&父親目線で、塾に通う前にお子さんの成績を上げるちょっとしたコツを伝える専門家、ブリさんこと神澤武利です。

いつもお読みいただきありがとうございます。




あなたにとって、
勉強って辛いものですか?

勉強は嫌なものだ苦しいものだ、
そう思っている人っていますよね。

勉強勉強って、まるで地獄のようだと、
そうぼやきたくなる中高生っているんじゃないですか?

だとすれば、毎日勉強している人、
学生や受験生以外にも、
たとえば学校の先生や研究職に就いている人は、
みんな地獄に生きているのでしょうかね。

そういう人たちは
職業だから仕方ない?

でも、最近は、ボランティアで
地域の無料教室で指導する学生や地域の方もいます。

みんな地獄を味わうために
わざわざ集まっているのでしょうか・・・?




画像の説明

知りたいのは楽な道のりですか?


勉強に限らず、
なにかをできるようにするためには
いろんな方法があります。

楽な道のりもあれば、
険しい道のりもあります。


マトリックスという映画では
頭の中に必要なデータをダウンロードするだけで
カンフーの達人になれてしまいます。


ドラえもんでは
暗記パンという道具で
知識をまるまる頭の中に
いれることができます。


映画やマンガの世界で
描かれているように、
人は心のどこかで楽な道のりを
知りたがっています。

どんなことでも
「楽にできたらいいな」と思うものです。

みんな魔法を求めるんです。


これをやればすぐに成績が上がる。

あれをやればすぐにできるようになる。

みんながこういう謳い文句に飛びつきます。
(まるでドラえもんにすがるのび太のように笑)


もちろん、楽な道のりを知りたがるのは
決して悪いことではありません。

わざわざ険しい道のりを歩く必要のないことだって
たくさんあります。


ただ、自分が心の底から望んでいる目的地があって、
でも目の前には険しい道しかなかったとき、
「楽な道のりがないから」といって
あなたはあきらめますか?




本当に望んでいることなら、
険しい道のりだって楽しめる力を持っているのが人間です。

険しい道をどう楽しむのか、
これが険しい道の歩き方なんだと思います。


何かを身につける時には
必ず楽な道のりだけでなく、
険しい道のりに遭遇することがあります。


その険しい道のりをどうやって歩んでいくのか、
そこに「楽しさ」を見出せた時、
「険しい道」すらも「楽な道」になるのではないでしょうか。

【転載終了】




話がずれますが、
いま動画って、さくさくとストレスなく見れますよね。
一昔前などは途切れ途切れで見にくいものでした。

昔のパソコンを使ったら、
いまのソフトなんて動きが遅くて
使えたものじゃないでしょう。

古いパソコンでは、
便利なものも動かせなくなるのです。

今のパソコンなら楽なことも、
旧式のでは困難極まりないのです。




パソコンと同じように、
ある人にとって険しい道も、
ある人は楽々越えられる場合がありますよね。

勉強では、高校以降になると、
そうしたものがものすごく顕著になります。

中学までは、
そこまでではないはずなのですが、
やはり人によって違いが出てきます。

古いパソコン状態になっていると、
簡単なソフトは動かせても、
少し複雑なものになるとフリーズするのです。

勉強でその状態になると、
「険しい道」と感じるようになります。

隣の人は楽々と進んでいるのに・・・。




中学までの勉強で
険しい道と楽な道を分けるのは何でしょうか?

頭を新しいパソコン状態にするには
どうすればいいのでしょうか?

それは家にあるものがあるかどうかで
簡単に判断できます。

何だと思いますか?

ありがとうございました。





勉強に役立つ力は、
普段の生活から身につけるものです。

数年後の、お子さんの成績に
影響するかもしれないお話が聞けるチャンスです!

どなたもご参加いただけますよ。

画像の説明



責善学舎,和光無限塾[和光市 学習塾 英語 英検 高校受験 中学受験 入試],大人の英語塾,オリジナル香水まとい,脳力ごはん,除菌消臭水プリュテック

コメント


認証コード5816

コメントは管理者の承認後に表示されます。