やる気スイッチは非接触型

お久しブリです。

塾に通う前にお子さんの成績を上げてしまう専門家、ブリさんこと神澤武利です。

画像の説明

保護者の方とお話していると、
「うちの子のやる気スイッチが見つからなくて~」
なんてセリフをよく聞きます。

「なかなか難しいですよね~」
とかなんとか答えながら、
よくこんなことを思ってしまいます。

「じゃあ、ご自身のやる気スイッチは発見したの?」

ああ、我ながらなんて意地悪な質問…。

でも、自分のスイッチがどこにあるか分かるなら、
お子さんのスイッチだって分かりそうですよね…。




でも、ほとんどの人は
肝心のスイッチの場所が分からない。
自分のも、お子さんのも…。

場所だけでなく、
どうやればスイッチが入るのかも
分からないのです。

だから、お伝えしておきます。

やる気スイッチって非接触型なんです。
押すタイプのスイッチじゃないんですよ。


どこにあるのか、
どうやればスイッチが入るのかは
本人にもなかなか分かりません。

おまけに、スイッチが入っても
知らないうちに勝手に切れてしまいます。
ちょっと厄介ですよね。

ただ、一度スイッチが入ると、
どうやら、この辺りがスイッチらしい
ということは分かるみたいです。




もう少し、このスイッチ、
特にお子さんのスイッチの特徴をあげると、
このスイッチは小さい頃の方がONにしやすいです。

スイッチを入れるきっかけも、
そんなに難しいものじゃありません。


鍵は言葉です。
言葉がスイッチをONにしてくれます。
これが一番簡単な方法だと思います。

でも、否定的な言葉はダメですよ。
誰でもそうですよね。

批判されて、否定されて、
それでやる気が出る人はあまりいません。
それと同じことです。

また、このスイッチは育てることができます。

ちゃんと育てれば、
お子さんが自分でスイッチを入れることも
出来るようになります。




受験期やテスト前になって、
慌てて『やる気スイッチ』探していませんか?

どこかの知らない誰かに、
お子さんの『やる気スイッチ』を探してもらうなんて、
そんな無責任なことをしないでください。

やる気スイッチは
親御さんが言葉で育てていくものなのです。


もちろん、他のスイッチの入れ方もありますから、
色々とスイッチの入れ方も試して欲しいと思います。

もちろん子どものスイッチだけでなく、
ご自身のスイッチの探究も忘れずに。

ありがとうございました。







責善学舎・和光無限塾[和光市 学習塾 英語 英検 高校受験 中学受験 入試]

コメント


認証コード8046

コメントは管理者の承認後に表示されます。