再び文殊寺へ

お久しブリです。

不安だらけの高校受験を、笑顔の思い出となる『幸せな受験』へと導く専門家、ブリさんこと神澤武利です。

画像の説明

熊谷の『文殊様』に
講師で行って参りました!

しっかりとみなさんの学力アップを
祈願してきましたからね!


昨年秋でしたでしょうか、
もう一度行きたいと言っていたんですよね。

過去記事を探したら、
こんなものが出てきました。




(以下、過去記事より)

ブログとは何か…なんて難しいことを考えていると
だんだん頭が混乱してきます。

断じて、ブログは単なる日記でないのだ~!
という思いもありやなしや…。

でも、毎日訴えたい意見なんてものもなく…
「今日は熊谷の文殊寺に行ってきました~」などと
記事を書こうとしている自分にちょっぴり幻滅。笑



(中略)

文殊寺

文殊寺は野原の文殊さま、知恵の文殊寺で知られています。「三人寄れば文殊の知恵」のことわざ通り、文殊菩薩は知恵をつかさどる仏さま。遥か昔から学業成就の願いを求め、県内のみならず他県からも多くの人々が訪れます。
文殊寺の大縁日は梅の花の咲き誇る2月25日です。この日は大勢の人々で賑わい、学業成就を祈願する若者も多く、新しい門出に幸あれと祈る姿は真剣そのものです。香の煙がたちこめる本堂では諸願成就のご祈祷が行われ、多くの方々の幸せを願います。

【転載終了】

画像の説明
画像の説明

山門(仁王門?)から入ると鐘楼門があるのですが、
残念なことに工事中でして、くぐることはできませんでした。

画像の説明



本堂に入ると、数々の合格祈願、折り鶴が目にとまります。
またところどころに合格御礼の文字も…。

多くは高校・大学への合格祈願なのですが、
よくみると教員採用試験合格…なんて文字も。

画像の説明

画像の説明

文殊様は知恵の神様ですからね。
頭がよくなり、みんなが幸せになるよう祈りました。

本当の頭の良さとは、きっとみんなを幸せにするよう頭を使うこと。
そんなことを思ったのでした。



こちらはおトイレ前にあった看板です。
いわゆるボットン便所で、近頃はあまり見かけませんからね。
次男は驚いていました。笑

画像の説明

境内をぶらぶらしていたのですが、ところどころ彼岸花が咲いていました。
写真はなぜか手水舎の脇に咲いていた彼岸花です。

画像の説明




塾生の学業成就を祈願しに行ったつもりだったのですが、
武者小路実篤の言葉(下図)にくぎ付けになり…

画像の説明

ピシャッとやられた衝撃を受けました。
まずは何をおいても自分自身を律しないといけないですね。

このままでは単なるデブのハゲ親父になってしまう…。
心の向上、そして心は体と一体のもの。
やはりこのゆる~い心と体を何とかしなければ。

受験が近くなったらまた参拝しようと思います。
その時にはもう少し体をしぼって行きたいなあ~。

(以上)




あの頃より、
少し体もしぼられたでしょうか。

門の工事も終了していて、
時間の流れを感じました。

ま、とにかく3人で参拝できて
よかったです。


今日は夏休み最終日の人も
多かったのではないでしょうか。

私たち講師も、
文殊様に手を合わせて、
節目としてきました。

また、明日からよろしくお願いします!

ありがとうございました。





訪ねてみたい埼玉のお寺

文殊寺 (さきたま文庫)

滝田商店ブランド 文殊菩薩(卯年生まれ) 合金製 (高さ7.1cm×巾3cm)【渡辺景秋作】◆厄除け十二支守り本尊・守護仏【滝田商店発行 証明書付】


責善学舎・和光無限塾[和光市 学習塾 英語 英検 高校受験 中学受験 入試]

コメント


認証コード3830

コメントは管理者の承認後に表示されます。