私から時間を奪っていく

お久しブリです。

今日、市内の中学校は卒業式だったようですね。
ご卒業されたみなさん、本当におめでとうございます。

画像の説明

こういう節目の時というのは、ふと時の流れについて考えてしまいます。
時間って、気がつかないうちにあっという間に過ぎ去っていきますよね。

きっとお父様お母様なら分かっていただけると思うのですが、
お子さんって気がつけばどんどん大きくなってしまっていませんか?

私なんて、この間小学校に入学したくらいの感覚でいたら、
上の子はもう来年は高校受験ですからね、時間経過の早さにただ驚くばかり…。

この子が小さいうちにああしようこうしようと考えていたこと、
ほとんど達成できないうちに、息子は巣立って行ってしまうのかもしれません…。

画像の説明

最近は、教室長との早朝ミーティング、早朝掃除、早朝業務が多くなってきました。
以前は深夜にやっていたことを、早朝に回すだけで、こんなに効率が上がるとは思いませんでした。

そのせいか、ここ数週間は一日がとても充実しています。
時間というのは、自分が積極的に関わるとそれに応えてくれるのかもしれません。

逆に、自分から関わっていないと、飛び去るように私から時間を奪っていく…。
もう時間を奪われるようなそんな日々を送りたくありません…。

気がつけば声変わりをし、体も大きくなってきた長男の成長を見るにつけ、
子どもとして私のそばにいてくれる時間の少なさを感じてしまいます。




これは受験も同じなのかもしれません。

ここ数日、中学2年生の塾生から、
本格的に受験体制に入ろうと思っているが
具体的にどうすればよいか?という質問を連続して受けました。

とても意識が高いですよね。
聞いていて嬉しくなってしまいました。

こういう時に頼りになるのが当塾の教室長!

具体的な行動プラン、その土台となる考え方について
この土曜日に受験学年を迎える塾生に向けて鈴木教室長から説明があります。
その後、ひとりひとりの性格と脳の特徴に合わせたプランの作成も始まります。
(お楽しみに!)




私が伝えたいのは一つだけ。
『自分から積極的に関わらないと、あっという間に時間は過ぎ去っていくよ』

4月からスタートをと考えていたはずが、
ずるずると修学旅行後から…部活引退後から…と変わり、
それがまた伸びて夏休みから…9月から…となるのがおちです。

気が付いたら、もう進路確定の時期となり、
こんなはずではなかった…ということになりかねません。
(時間が奪われているぞ!気をつけろ!)

画像の説明

お父様お母様は、ご自身の体験からも
きっとこういうことがよくお分かりになっていると思います。

しかし中高生くらいですと、まだまだ経験が足りませんから、
理解はできてもなかなか納得できず、実際に体が動かない子もいるものです。

こういう場合は長期的な目標(たとえば志望校合格など)を設定する前に、
まずは小さなゴールというか、今すぐ出来ることを即刻始めると良いと思います。
毎日漢字練習を1ページやっているとか、そういう具体的な行動を完了させるのです。

意識云々の前に、積極的に関わらせる仕組みを作ってしまう訳ですね。
まずは体を慣れさせ、後から頭と心を追いつかせる戦法(?)です。




積極的に自分の毎日に向かわないと、どんどん時間は過ぎ去ってしまいます。
時間を奪われるようなそんな日々を送りたいと思っている人はいないと思います。

であれば、行動に出るしかありません。
何から始めればいいか…は、土曜日にお話しますね。

ありがとうございました。





一流の時間の使い方 豊かな時間を生み出す方法62

マンガで読む忙しいティーンのための時間の使い方徹底攻略―今しかない時間を大切に使おう!



和光無限塾 [和光市 塾 英語 英検]

コメント


認証コード2501

コメントは管理者の承認後に表示されます。