礼法講座 受講規約
[最終更新日:2024年10月15日]
責善学舎の礼法講座(オンライン講座を含む)につきまして、ご受講いただく受講生様向けに本規約(受講規約)を記載いたしました。
本規約について
講座開始にあたり、下記の項目をご確認ください。本規約上に定める内容をご確認・ご承諾の上、責善学舎(以下、当社)の提供する礼法講座へのお申し込みをお願いします。
申込フォームにチェックを入れて送信された時点で、受講生様は本規約に同意されたものと見なされます。
以下の規約をよくお読みいただいた上で、受講申込フォームの入力を行ってください。
□お客様からの講座申込みフォームの送信に対し、当社が承諾のメールを発信し、そのメールがお客様に到達した時点で受講契約の成立となります。
□中学生以上であれば、未成年のお子さん単独での受講も可能ですが、講座申込みは、必ず保護者、他代理人が行ってください。
□オンライン講座開始までにLINE公式アカウントへのご登録をお願いします。登録後、LINE公式アカウントより [◯年◯月から受講する◯◯◯◯(受講者氏名)です]とメッセージを送ってください。
□LINE公式アカウント⇒https://lin.ee/k1JwWRn
□講座は周囲の環境の落ち着いたところで受講するようにしてください。
□講座を受講後、必ず課題の提出をお願いいたします。
□講座スケジュールは前もってお伝えします。ご欠席の場合は、アーカイブ動画でご受講いただき、課題を提出していただきます。
□オンライン講座はZoomを利用して行います。受講に際して必要となるパソコン、タブレット、スマートフォン、ソフトウェア、アプリ、その他の必要機器は、お客様が自らの負担で準備していただきます。Zoomのシステム要件についてはこちら(Windows、macOS、Linuxの場合、iOS、iPadOS、Android の場合)を参照してください。
□インターネット接続料金その他の電気通信回線の通信に関する費用についても、お客様にて自ら負担していただきます。
□Zoomを利用したオンライン受講までの詳細な手順については、登録されたLINEにて別途、連絡します。
□オンライン講座は当社の承諾なしに、録画、録音、写真撮影、その他のこれらに準ずる行為をすることはできません。復習については、アーカイブ動画をご利用ください。
□原則、講座の別日振替は行いません。ただし、災害による停電やネット回線の不調など、不測の事態が生じた場合には別日に振替て講座を行います。
□全12回の講座を受講完了し、修了認定を受けた受講生様に対しては、講座終了後も原則、無料、無期限にてアフターフォローを行います。アフターフォローとしては、LINE、Zoomを利用した個別の質疑応答、新期講座開講に伴ない講座内容の変更があった場合における旧期講座受講生への特別講義等を予定しています。ただし、アフターフォローに際し、当社に過度の負担・費用がかかる場合、お客様において本規約違反が発覚した場合等において、アフターフォローをお断りする場合があります。
〔一括前払いの場合〕
□当社ウェブサイトに表示する額について、銀行振込またはクレジットカード決済による、開講日前の一括前払いとなります。振込先・カード決済リンク等については、お申し込み後、別途メールにてご案内いたします。
□開講日までに受講料全額をお支払いいただけない場合には、全講座について、当社の判断により受講をお断りすることがあります。
〔6回定期前払いの場合〕
□当社ウェブサイトに表示する額について、銀行振込、またはクレジットカード決済による支払い期(1ヶ月、2講座分)ごとの6回定期前払いとなります。カード決済リンク等については、お申し込み後、別途メールにてご案内いたします。
□各支払い日までに支払いがない場合には、不払いのあった支払期以降、当社の判断で受講をお断りすることがあります。
〔前払い代金受領通知〕
□前払い代金受領通知(特定商取引法第13条の規定に基づく承諾等の通知)は、メールにて行います。
〔一括前払いの場合〕
□講座受講初日の前日(23時59分)まで、キャンセルを承ります。キャンセル料は不要ですが、返金にかかる手数料は差し引かせていただきます。
□当社の債務不履行の場合を除き、講座初日以降のキャンセルは受け付けておりません。
□(銀行振込の場合)振込手数料を差し引いた金額を2週間以内に指定口座へお戻しします。
□(カード決済の場合)原則お支払いのカードに返金いたします。返金時期は決済代行会社によります。
〔6回定期前払いの場合〕
□各支払期の講座受講日の前日(23時59分)まで、キャンセルを承ります。キャンセル料は不要ですが、返金にかかる手数料は差し引かせていただきます。
□キャンセルは各支払期ごとになります。各支払い期は、1ヶ月、2講座分ですので、途中1回分だけのキャンセルはできません。当社の債務不履行の場合を除き、すでに受講を終えている支払期のキャンセルもできません。
□キャンセルされた支払期に含まれる講座以降全ての講座がキャンセルとなります。別期生として再度受講を申し込んでいただくことは可能ですが、その際は再度初回からの受講となります。
□(銀行振込の場合)振込手数料を差し引いた金額を2週間以内に指定口座へお戻しします。
□(カード決済の場合)原則お支払いのカードに返金いたします。返金時期は決済代行会社によります。
□本規約の準拠法は、日本法とします。
□本規約に関する紛争、その他関連する紛争については、当社の所在地を管轄するさいたま地方裁判所及びさいたま簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
□この受講規約は随時改定されますので、最新の内容をご確認ください。
□ご質問・ご相談はLINE公式アカウントにていつでも承っております。