勉強しない原因は子供だけにあるのでしょうか?



お久しブリです。

塾講師目線&父親目線で、塾に通う前にお子さんの成績を上げるちょっとしたコツを伝える専門家、ブリさんこと神澤武利です。

いつもお読みいただきありがとうございます。

画像の説明

1学期が終わり、
長男の通う高校で保護者会が行われたそうです。

その際に、
今年の大学入試の結果が資料として配られたのですが、
う〜ん微妙・・・。

大学受験が全てではないことは
重々承知しているのですが、

私のように県内の私立高校の進学実績を
知っている人間からすると、

入学時のレベルに比べてどうなの??と
疑問符が。




それでも、当の学校の先生たちは、
概ね満足しているかの様子だったそうです。

むしろ、私はそこに危機感を覚えました。
だって満足していたら更なる進歩はないですからね。

現実を知っているから?
それともこれが公立高校の限界?

進学進学と躍起になるのもいかんのですが、
現状に満足しているのもよくありません。
まだまだ伸びる要素はある気がするのです。

現状に甘えずに、
皆んなで高め合ってもらいたいものです。




その保護者会でも話題になっていたのが、
子供たちのやる気に関することだったようです。

授業中に寝ている子が多いのだとか。
それも長男のクラスだそうで・・・とほほ

特に中2生や高2生は、
中だるみから成績が落ちる子が多くなります。
学校でも問題視しているようですね。

だからでしょうか、この時期に
「子供にやる気がないようだ」
というような相談を受ける時もあります。




でも、私は思うのです。
そう思うことがそもそも間違っていると。

そんな悩みを持つ親御さんは
いつでもやる気やテンションがマックスなんですかね?

それに、勉強しない原因は
子供だけにあるのでしょうか?

「やる気がない」と
親御さんが断定していることも気になります。

本当にやる気がないんでしょうか?
親御さんへの反抗心ってことは?

学ぶ動機はどうですか?
モチベーションを維持できていますか?




ここからは批判を覚悟で書こうと思います。

最近はほとんどいなくなりましたが、
「やる気がないようだ」と言っているにも関わらず、
面談の時にお勧めした授業や提案に
申し込みをしてくれない保護者の方がいらっしゃいました。

その理由を聞くと、
「先生のお話は理解できます。
でも、うちの子にやる気がないので、
いま講座に申込んでも意味がないと思います。」

「本人も希望しているので家庭内でやらせます。」と、
大体そのようにおっしゃるのです。

講座の申し込みをするしない自体に
つべこべ言うつもりはありません。

別の選択肢を採用するのも当然アリです。
各ご家庭、事情もあるでしょうしね。

ただ、
問題を放置して自然に解決することはない
ということは分かっていただきたいと思います。

また、自宅学習でうまくいく例は
ひどく少ないということもお伝えしておきます。

はっきり言って、
痛みがない(お金がかからない)ので、
覚悟が決まらないのです。

そんな状態で本当に問題が解決できるでしょうか。




以前、こんな親子がいました。
仮にYさんとしておきます。

相談は家で勉強している様子がない、
成績が下がってきているというものでした。

私たちは、面談を行い、
もう一度Yさんの勉強ペースを作るため、
受講講座を増やすことを提案しました。

しかし面談の後、
Yさんのお母様からは驚くような、
私たちの想像を超えた申し出がありました。




様子を見るのでもなく、
自宅で勉強させるのでもない、
まさに第三の案が提示されたのでした。

それは授業を増やすだけでなく、
さらに個別での指導も加えたいというものでした。

時間をかけて、Yさん本人に足りないところから、
もう一度丁寧に指導してもらいたいと。

当然費用はかさみます。
それでもあえてそのような選択をされたのでした。

我々もそのお母様の申し出を受け、
急遽Yさん専用の時間割を組み直し、
一気呵成に復活に向けて動き出したのでした。

Yさんは最終的に
偏差値を15ほどアップさせて、
第一志望に合格して卒業していきました。




Yさんの勉強のことは私たち講師に任せ、
お母様ご自身は生活リズムの立て直しに
専念されると決断されての申し出でした。

お母様はYさんが自宅で勉強する可能性は薄いと判断。
自習も寝てしまえばそれでおしまいだから却下。

さらに、お母様があれこれと勉強に口を出すから、
逆効果になっていたのではないかと
お考えになったそうです。

お子さんを変えるのではなく、
まずは自分から変えていこうと、
口出しをやめる決断をされたのでした。

それで先ほどのような提案となり、
Yさんも覚悟を決めて行動を開始したのでした。




親が心配から口出しするのは、
どこかにお子さんを信じていない気持ちがあるからです。

もちろん信じていると口では言うでしょう。
でも、本当に信じていたら、そこまで口に出しますか?

「心配からつい・・・」
「うちの子は言わないとやらない・・・」と結局口出しをする。

実はそのことが
不信を生んでいるのではないでしょうか。

子供の側に立てば、
信じてもらえてもいないのに、
本気で頑張ろうなんて思うでしょうか?




このまま成績がどうなるか、
その先の合否がどうなるかなんて、
誰にも分かりません。

大切なのはいつも、
子供自身がどうなりたいかだけです。

これから先をどう考えているのかをしっかり聞き
「あなたを信じているから、思いっきりやってみなさい」
と言われれば、子供だって奮い立つのではないでしょうか。




そうそう、頑張るお子さんの姿を見て、
ご自身も勉強を始められたお母様がいらっしゃいます。

鈴木教室長の指導を受けながら頑張っていると、
自分の子がいかに努力してるかが分かったそうですよ。

親子で本当に素晴らしいですね。

お子さんも負けていられないって思うのか、
さらに頑張ってくれるので好循環が生まれています。

うちはそんなにうまくいかないというあなた。
こう考えてみてください。

親子が笑顔になれる一番の手だては?と。
原則、成績云々より子供の笑顔です。

ありがとうございました。





大人も本気で英語をやってみる?
こちらがオススメです↓↓↓

スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!


自分1人でやっていても面白くありません。
鈴木教室長がテキストや教材の上手な使い方もお伝えしています。





責善学舎,和光無限塾[和光市 学習塾 英語 英検 英語4技能 高校受験 中学受験 入試],大人の英語塾,オリジナル香水まとい,脳力ごはん,除菌消臭水プリュテック

コメント


認証コード1650

コメントは管理者の承認後に表示されます。