すごい人を教室長にしちゃったんじゃないかと思うほど、最近の教室長が半端なく鋭いと思う件


お久しブリです。

塾講師目線&父親目線で、塾に通う前にお子さんの成績を上げるちょっとしたコツを伝える専門家、ブリさんこと神澤武利です。

いつもお読みいただきありがとうございます。

画像の説明

まあ、もともと教室長は
とんでもなくポテンシャルを秘めた存在だったのですが、

というのも、私が期待した数倍から数十倍のことを、
平気でやってくれる子なんですが、

最近は、その能力に、
さらに磨きがかかってきたというか、
より一層輝きが増して来たように思えるのです。

もう私の出番はなさそうです。




教育についても、
熱い思いとしっかりした軸を持ちつつも、
教育という人に関わることだからこそ大切な
柔軟な態度も備わってきています。

最近は人としての深みすら
見せるようになってきました。
いや〜素晴らしい!


教室長は失敗を経験している子です。
いつも成功してきた訳ではありません。
特に恋愛方面は連戦連敗…もごもご…。

自身が挫折から学んできたからこそ、
子供達の痛みも理解してあげられるのだと思います。

そして、彼自身、
自ら立ち上がり、
新しい目標を見つけ努力してきたからこそ、
伝えられる言葉があるのです。




つまずいたって前には進んでる

画像の説明

勉強に限らずなにかを続けていれば
つまずくときが必ずあります。


でもつまずくのは決して悪いことではありません。

そこで倒れたまま
なにも行動しなくなるのがいけないんです。


つまずいたときって
前のめりになりますよね?

それって勢いがついたということです。


だから前には進んでいます。

むしろ、前へ進むエネルギーをもらえてるんです。


このエネルギーを活かすも殺すもあなた次第です。

そのまま倒れっぱなしになるか、
起き上がってまた歩き出すか、
あなたが決めるんです。


ぼくは高校受験に失敗してつまずきました。

受験では不合格のことを
“落ちる”といいます。


受験では”落ちる”というのは
とっても不吉な言葉です笑

みんなが”落ちない”ように願掛けします。

“落ちない”つながりで
羽田空港の神社に
受験生が訪れるなんて話も聞いたことがあります。


“落ちる”=悪いことというのは
確かにその瞬間だけをみたらそうなのかもしれません。


でも木の実が木から落ちちゃったらどうなりますか?


そこから芽が出てふくらんで
空高く成長していくじゃありませんか。


落ちてしまった木の実は
そこからたくさんの栄養を吸収し蓄えて
大きく成長します。

長い芽でみれば、「落ちる」というのは
新しい一歩ともとれるわけです。


出てきてしまった結果は変えることができません。

そこでつまずいてそのままにするのではなく、
それを勢いにしてもう一歩踏み出してみてください。


たくさんの可能性を秘めた木の実のようなあなたなら
きっと新しい芽を伸ばしていけるはずです。

【転載終了】




人を育てるのは難しいと聞きますが、
私はあまりそう思いません。

というより私の場合、
そもそも育てたという記憶があまりない…。
彼は自分で自ら行動してくれましたからね。

いや、うそですね。

そういえば、
お茶の入れ方とマイケルジャクソンの凄さについては、
夜中までレクチャーしていました。

きっと、その効果が
今、出ているのでしょうね!

ありがとうございました。






責善学舎,英語をあなたの武器にする和光無限塾[和光市 学習塾 英語 英検 受験 入試],大人の英語塾,オリジナル香水まとい,脳力ごはん,除菌消臭水プリュテック

コメント


認証コード8632

コメントは管理者の承認後に表示されます。