生徒との信頼が小さなことで壊れることを、お知りにならないのかもしれません。


お久しブリです。

塾講師目線&父親目線で、塾に通う前にお子さんの成績を上げるちょっとしたコツを伝える専門家、ブリさんこと神澤武利です。

いつもお読みいただきありがとうございます。

画像の説明

今日は休日ですのでさらっといきます。

こんなニュースがありましたので、
メモしておこうと思います。


生徒を「下僕ども」とFB書き込み 教育長「教員失格」繰り返す 埼玉


県立富士見高校(富士見市)の40代の男性教諭がフェイスブック(FB)に生徒を「うちの下僕ども」と書き込んだ問題で、関根郁夫県教育長は22日の定例会見で「そのような言葉を使うこと自体とんでもない。

教員が上で子供が下という発想では教員失格」と述べ指導を徹底する考えを示した。


 教諭は17日、教室で知人の短大准教授が進路説明した際に「下僕どもに渇(原文のまま)を入れてくれました」などと投稿。
外部からの指摘で削除した。


 関根氏は「(教員は)子供たちを育てることを生業としており、ネットでも情報教育をする立場で、あり得ない話だ」とし、「教員失格」と繰り返した。
また、「教員がいちいち注意されないと動けないというのでは全くもって駄目。自ら何がよいか悪いかを判断できなくて、子供たちを育てられるのかと思う」とあきれた様子だった。

【転載終了】


こんな先生けしからん!って思いますか?

でもね、こんなものですよ。

本音で何を思っているかなんて
誰にも分かりません。

まあこれは、学校の先生に限った話では
ないでしょうがね。

特に公立の学校の先生は
直接生徒や保護者から
代金をいただいていないですからね。

生徒のいるありがたさや、
生徒との信頼が小さなことで壊れることを
お知りにならないのかもしれません。




まあ、そんな先生は
生徒に大した影響も与えられる訳ではないので
放っておきましょう。

それよりも、教育長の言葉が
私は気になりました。

教育長からの言葉が
報じられている通りならば、
何だか無責任な感じがするんですよね。

もっと青ざめなけりゃならんでしょうよ。

教員として採用したのはあなた達じゃないの?
と言いたくなりました。

まあ、この話をしだすと、
長くなるのでやめますが。




大学や大学院などの学校を卒業して、
すぐに学校に就職して、
就職1年目から「先生」と呼ばれ・・・

そんな人生を送れば、
こういう人間が育ちそうなものじゃないですか。

だから、教員になる人は、
想像力を持った人間でなけりゃ
ならないと思うんですよね。

まあ、そんなこと言っても、
私は何の影響力もないんですがね。笑

ありがとうございました。





責善学舎,和光無限塾[和光市 学習塾 英語 英検 高校受験 中学受験 入試],大人の英語塾,オリジナル香水まとい,脳力ごはん,除菌消臭水プリュテック

コメント


認証コード1367

コメントは管理者の承認後に表示されます。