最近思ったこと

色々な高校説明会に参加していると、
いまの子ども達にはゆっくりと自分の進路を考える時間(ゆとり)がないんだなと思わせられます。

早いところだと高校1年生の1学期に大学受験に向けた進路希望を出すことになります。
その時点で文系理系や、必要単位などを考えて希望を出さなくてはなりません。
(もちろん学校やコースによって時期は変わります…。)

高校受験が終わってホッとして、入学して高校生活、部活動に少し慣れてきたところで、
「高校卒業後はどうしますか?」と聞かれるような感じです。

ですが、高校後のことまで真剣に考えて進路選択をする子は少ないのが実際だと思います。
何となく「大学受験かな」くらいに考えている子はいても、学部学科までは決めていないでしょう。
オープンキャンパス
(写真は本文と関係ありません)

各高校でも進路に向けた様々な取り組みをしているようですが、
高校受験のときにも少し考えておいた方がいいのでしょうか。
(まあ、そんな思いもあって塾ではG&Pを課しているのですが…)

いまの子ども達は準備準備と準備に追われている気がします。
中学では高校受験の準備、高校では大学受験の準備、大学では就職の準備…。
準備したその後には何が待っているのでしょうか。

本当に子どもたちは大変です。

コメント


認証コード7364

コメントは管理者の承認後に表示されます。